最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
自己紹介
某企業で研究に従事しています。縁あってアメリカで研究しています。
年齢:長嶋さんの背番号(たぶん) 性別:男 性格・キャラクタ :普通・・・のはず 趣味 :読書、フットボール観戦、お笑い番組を見て馬鹿笑いする。 主義:ノンポリ。譲れないものはあるかもしれない。 主張:自分は常識人だと思う。 自分の生活について思うこと :「ヒマだけど退屈していません」 好きな食べ物 :子供がすきそうなものが今でも好き。 嫌いなもの :嫌いと言える立場にない。 興味のあること :節操無く好き。八方美人ではない(使い方が違う) ブログ歴:5年経ってますな このサイトで書かれたことが本当かどうかは責任持ちません。ただ、自分では「本当だろう」と思っています。確認をとったわけではありません。 検索
カテゴリ
以前の記事
2017年 08月 2016年 10月 2016年 02月 2015年 08月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 フォロー中のブログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 12月 22日
今日は隣のラボが大掃除していました。なんと、ワックス剥がし&塗りを外注していました!!出来栄えはさすがプロのお仕事。自分の居室をみると違いがよくわかる。「意外と安いよ。スタッフを突いてみ」と隣のボスは言っていましたが、こういったやり取りになるでしょう。
ktatchy「○○研、ワックスがけ外注していますよ。スゴイキレーですよ」 スタッフ「あー、キレイになったみたいだねー」 ktatchy「安く出来るらしいっすよ」 スタッフ「その金を誰が払うと思っているの??○○研はお金があるんだよ。まったく、最近の学生は贅沢ウンタラカンタラ…(←ほとんどトラウマ)」 進言しないことに決定。ただでさえ最近ケチに磨きがかかっているのに…。 そんなこんなでプリンタ故障。どうも、ウイルスに感染したっぽい。最近はプリンタをターゲットにしたウイルスがあるんだそうな。このウイルスはパソコンには感染しないらしい。うーん、そんなに慰めにはならんな。だって、プリンタが使えないって事実は変わらないわけで。会社のサイト見ても、ウイルス対策は書いてあるけど、肝心の「罹患した場合」に関しては特に何も書いていない…。ありとあらゆることをktatchyは試したのですが(2時間くらいかかりっきり)、結局治らず。ご臨終ですかね。最終的には古いプリンタを引っ張り出してきてお茶を濁す。年末だし、修理するのは年明けだろうなあ。修理するんかなあ。カネカネカネ…。ま、ktatchyは博士論文出したので良いのですけど…と言ったら怒られるか。 ktatchyが悪戦苦闘している間(指まで怪我した)、助けてくれたのはたった一人。みなさん勉強したり実験したりサーフィンしたりで忙しかったのでしょう(怒)。オレが卒業した後この居室の雑用を誰がするんか知らんけど、苦労すれば良いんだ!!機械に強くないと、この研究室では生きていけないぜ。「Kさ~ん、困っているんですけど~」ってKも多分困っているよ!! この労働の対価として、センベイをもらいました(バリバリ)。これは高級センベイのはずだ。外装が紙だし。素直にうれしい(にこにこ)。 そういえば、後輩のH君が某企業から内々定を頂いたとか。研究職では今シーズン初ですね。いや、めでたい。彼ならすんなり社会に適応していくでしょう。職場も希望通りのとこっぽいので、良かったですね。もう一人も最終面接が近いらしいです。越年にならないことを祈る。 こんな感じで、とても愉快な一日でした(どこが?)。明日から連休。大掃除だな…あ、手袋忘れた。手が荒れる~。 ■
[PR]
by ktatchy
| 2006-12-22 22:50
| 日常
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||